
舞鶴公園でイノシシが捕獲されました。
その際の写真が話題を呼んでいます。
決定的な写真を撮ったカメラマンの名前は須賀川理さん。
一体どんな人物なのでしょうか?
そして過去にエモい写真を多数撮られているカメラマンさんだということが判明しました!
目次
大濠公園イノシシ捕獲画像のカメラマンは須賀川理
須賀川理さんという方の写真、むちゃくちゃ良くない?
新聞でカメラマンさんの名前確認したのはじめてw pic.twitter.com/iNzIcR84NQ
— traingram(ram) (@Traingram123) August 5, 2020
とにかく躍動感のある写真の連続で引き込まれた人も多いでしょう。
この警察官とイノシシの写真を撮ったのは須賀川理さんと言います。
須賀川理の経歴
須賀川理さんの経歴はこちら↓
毎日新聞写真部所属
2013年報道写真展:奨励賞
須賀川理の写真がエモい!
2013年報道写真展 記者講演会抜粋 – 東京写真記者協会 https://t.co/c3gVrLsZOp
福岡市に出没したイノシシの大捕物の写真で話題の須賀川理記者。原発事故後の飯舘村に残ることを決めた老夫婦の写真も凄くいい。リンク先の記事もぜひ読んでほしい。 pic.twitter.com/XF0cLOex1G— ヤギの人(手洗い) (@yusai00) August 5, 2020
https://twitter.com/milky375/status/1290899592930713600?s=20
https://twitter.com/milky375/status/1290899592930713600?s=20
須賀川理さん、先日の日食の写真も素敵だった。
欠けていく太陽の光 各地で部分日食[写真特集1/11]- 毎日新聞 https://t.co/jWZltjjoTr pic.twitter.com/EY28EBcs4e
— クリームしらたま( 'ㅅ' ) (@shiratamadango) August 5, 2020
https://twitter.com/akuru3939/status/1290917492659871744?s=20
とにかくエモーショナルな写真を撮るカメラマンさんという印象です。
個人的に好きな画像はこちら↓
https://twitter.com/umiba77/status/1263401254379614208?s=20
ロケットの打ち上げは日中に行われるものだと思っていましたが、深夜に発射されることもあるんですね。
全く見たこともない写真でとても幻想的です。