
立命館大学の陸上短距離で活躍した山中日菜美さんは現在どこに所属しているのか気になったので調べてみました。
社会人になっても陸上は続けていて所属はデンソーなんですね!
そして日本代表に選ばれ、2020年に迫った東京オリンピックの活躍が期待されます!
果たして山中選手は4×100メートル女子日本代表として出場の可能性はあるのでしょうか?
目次
山中日菜美の現在の所属はデンソー
4月から株式会社デンソーに所属し、競技を続けています。
— 山中日菜美 (@hinmmm) April 11, 2019
この恵まれた環境に感謝を忘れず、上を目指し続けます。
走りで多くの方を笑顔に!
DENSOの応援よろしくお願いします😌!
デンソー陸上部といえば”元公務員ランナー”川内優輝選手の奥さんの水口侑子選手が所属(2019年3月引退)していたことで話題になりましたね。
このデンソー陸上部に山中日菜美選手は所属し陸上を続けていくことになりました。
4×100メートルリレー女子日本代表に選出
山中さんはこの1年時に4×100メートルリレーで全国制覇を果たしています。
記録は当時の学生記録の7位タイの45秒40での優勝で、そのメンバーに1年生ながら選ばれていたことになるんです。
入学当時からバリバリのアスリートなんですが、一方でアイドル並みの圧倒的なビジュアルも印象的です。
TBS 炎の体育会TV
— 城丸香織 (@tokyostory) January 30, 2016
立命館大学@山中日菜美さん pic.twitter.com/TMzLPUFLAH
山中さんは3年前の炎の体育会TVに立命館大学女子短距離メンバーとして出演しています。
この出演は3年前で1年生でインカレ後の番組でした。
すでに1年時に陸上の強豪大学で結果を残していたわけですね。
そして立命館大学での実績を評価されて日本代表候補の新プロジェクトのセレクションに参加。
そして見事に4月に開催されるアジア陸上競技大会の日本代表に選出されました。
日本代表に選出されたということは東京オリンピックへの期待が高まりますよね!
山中さんが東京オリンピックに出場するためにはどの大会で結果を残さなければなならないのか。
東京オリンピックまでの主な女子4×100メートルリレーの大会をまとめてみました。
アジア大会
直近の大会はカタールのドーハで開催されるアジア大会です。
4月21-24日の日程で開催されます。
【第23回アジア陸上競技選手権大会 日本代表(追加)選手】
https://www.jaaf.or.jp/files/upload/201904/05_153806.pdf
4×400メートルリレーに山中選手の名前が確認できますね。
セレクションを経て選出された日本代表の最初の国際大会となります。
この大会でまずは日本代表の4人の中で上位の記録を残すことが求められます。
IAAF世界リレー選手権(世界リレー)
次に2019年5月に横浜で世界リレーが開催されます。
日本で開催される世界大会ですね。
この大会で10以内に入れば9月から開催される世界陸上への出場権を獲得することが可能になります。
世界陸上
9月27日(金)~10月6日(日) の予定でアジア大会と同じカタールのドーハで開催されます。
この3大会が東京オリンピックにつながっていくわけですね。
日本の女子リレーは男子リレーがメダルを獲得しているのと比べて結果を出せていないのが現状です。
果たして女子日本代表は東京オリンピック出場枠を勝ち取ることができるのでしょうか?
オリンピック出場はいつ決まる?
日本代表に選ばれたとしても、それがイコール東京オリンピック出場となるわけではないことはすでに書きました。
それでは日本代表が東京オリンピックに出場するための選考大会はいつ行われるのでしょうか?
東京オリンピックまではアジア大会を含む世界大会は3大会あります。
- アジア大会(4月)
- 世界リレー(5月)
- 世界選手権(10月)
そして最後の世界選手権の結果で東京オリンピックの出場枠が決まることになります。
リレーの選手にとってはここから半年が正念場となるわけですね。
東京オリンピックの出場枠
オリンピックの出場枠は16か国です。
日本代表自体がその枠に入れるかどうかのレベルで、東京オリンピックに出場できるかは微妙だといえます。
4×100メートルリレーでロンドンオリンピックに出場しています。
1964年の東京オリンピック以来48年ぶりの出場だったんですね。
それほどオリンピックの壁は女子にとっては厚いわけです。
前回の東京オリンピックは開催国枠があったために出場できましたが、2020年の大会に開催国枠はありません。
実力で出場権を獲得する必要があるわけですね。
東京オリンピック出場の可能性は?

ビジュアルもアイドル並みのかわいさを誇っているので東京オリンピックになれば注目度はトップクラスになることは間違いないです。
日本代表が東京オリンピックに出場するのが困難な道のりが待っていることがわかりましたが、まずは日本代表に選出される必要があるわけですね。
山中選手が東京オリンピックに出場できる可能性はどれくらいあるのでしょうか?
日本陸連は2018年11月に 女子リレーの強化のためにプロジェクトを発表しました。
【女子リレー】新プロジェクト記者発表概要
https://www.jaaf.or.jp/news/article/12268/
そしてそのプロジェクトが進行する中で1月にセレクションが行われ第1期の日本代表候補に選出されました。。
山中さんはこの最初の選考に勝ち残ったわけです。
長期的な視点を持った女子リレーに特化したプロジェクトですから、またとない成長する機会であるとも言えます。
この候補の中からアジア大会の日本代表に選出されたわけですから、有望選手であることに間違いはありません。
ぜひとも結果を残して東京オリンピック出場を勝ちとってほしいですね!