
安倍首相の任期を残しての突然の辞任に対して海外もいち早く報じています。
その中でも気になるのは韓国の反応です。
文在寅政権やネット、テレビメディアはどのように安倍首相辞任を報じたのでしょうか?
目次
【安倍首相辞任】韓国の反応まとめ!

安倍首相の辞任を受けて、音鳴り韓国でも大きく報道されることになりました。
日韓関係はこれまでになく冷え込んでいるために、それぞれのメディアが安倍首相辞任に対してどんな報道をしたのかが注目されています。
そこで、4点に絞って反応を確認したいと思います。
- 韓国文在寅政権の反応
- 韓国ネットメディアの反応
- 韓国テレビメディアの反応
- 韓国ネットの反応
安倍首相辞任:文在寅政権の反応


引用元:Yahooニュース
特に波紋を呼ぶような文面ではなく、しっかりと首相の体調を労わってくれている内容となっています。
安倍首相辞任:韓国ネットメディアの反応

Naverニュース
Naverニュースではトップページに提示され、感情を示すボタンは”いいね”が最多だったということは特段驚くことではないですし、予想通りの反応を示してくれていると言えます。
NAVERのニュースのうち、28日15時30分時点(数字は以下同)で、最も反応が寄せられた記事「安倍首相が8年近くで辞任 本日辞任について発表」(朝鮮日報)には、感情を示すボタンが350以上押されており、「いいね」が最多で210だった。「悲しい」が127、「怒り」が12だった。
引用元:J_castニュース
安倍首相辞任:韓国テレビメディアの反応

テレビメディアも総じて冷ややかな反応だったようです。
以下、日刊スポーツの記事からの引用です。
YTNテレビ
YTNテレビは安倍政権が歴代最長ではあったものの、憲法改正や東京オリンピック(五輪)の開催は見届けられず「政治的な遺産を残せなかった」と指摘。韓国メディアの評価は総じて冷ややかだった。
総合ニュース
安倍氏が盤石な政権基盤を築き「1強」と呼ばれていたことに触れた一方、「(最終的には)健康問題の壁を乗り越えられず幕を下ろすことになった」と指摘した。
SBSテレビ
安倍氏が元徴用工の問題で韓国に強硬な姿勢を示していたとし、後任の首相人事によって「韓日の両国関係にどのような変化があるかも注目される」と伝えた。
いわゆる徴用工問題については安倍首相が退陣した後で再燃しそうな気がしますね。
後任の首相の手腕が問われる点の一つだと思います。
韓国メディアは日本のメディアと同様に安倍首相が病院を受診したことや、週刊誌報道について大きく報じてい頼うです。
退陣理由が病気なので抑えめな報道になっていますが、総裁選など次の首相が決まるまで話題は尽きないので韓国のメディアがどのような報道をするのかも気になるところですね。
安倍首相辞任:韓国ネットの反応
辞退?続投?安倍首相が28日に記者会見 韓国ネット「日本を滅ぼすために首相は続けてください・・・この機会に親日メディアも廃刊してしまえ!」 https://t.co/fcCmAecpSW
— 海外の反応 on Twitter (@kaigaihan) August 27, 2020
あまり友好的な反応はないようですね。。。